過去に投稿された記事です
過去に投稿された記事です
夏も終わり、今年もまとめに入らなければ・・・
昨日は久しぶりに娘と買い物に行きました。
昨年に引き続き、受験生の母でありますが。
子ども達には、その時の年齢を大事に、自分が大事だと思うことを
力いっぱいしてほしいと、いつも思っているのです。
本当に勉強したい人はすればいいし、自分の中で勉強より優先したいことが
あれば、妥協せずそれも選べばいい・・・
人間の能力は計りしれないし、可能性も未知なのだからあきらめる必要は
ないよ。というのが私なりの子育ての持論であります。
勿論、この考えはスタジオの生徒達への指導にも繋がり、好きなことは
あきらめず、努力をしてやり遂げようよ・・と、ことあるごとに話ます。
そんな中、昨日娘と
話をしました。
思えば、受験生でもあるのに、Idaho公演に参加をし、帰ってからは
部活と文化祭の準備に明け暮れ、国体に参加し、バレエの練習も
していました。
昨日はバレエの担当講師から「〇〇ちゃん、学校決まったんですか?
レッスンにきていますけど・・」と言われました(~_~;)
いえいえ・・全然・・・
ただ、親としては受験勉強は大事だけど、1度しかないその年齢と
環境とチャンスを選び、自分の心を大事に優先して、思いっきり生活
している娘を見ているのは、幸せなのですよね・・
そんな中で昨日
「今年の夏はやりきった!何の悔いもないわ~」
と言った娘に何だか、嬉しいものを感じました。
勉強はしなかったけど、良かった、良かった!
Idahoでお世話になった Mr Calliban 71歳
トラックでボートを運び、岸から湖面に
一人で、大型ボートを降ろし、私達に
ボート遊びをさせてくれました。
彼は、私は老人だよ・・と言っていたけど
私はいつも・・老人には見えない!
いまもカッコいいよ!と言っていました。
私もこんな風に、自由に元気に歳をとりたいです。
9月になりました!